利用シーン
microCMSやContentfulなどのヘッドレスCMSを使ったwebサイトにも簡単に問い合わせフォームを設置することができます。
プラグインで作るフォームと違い、デフォルトでreCAPTCHAが組み込まれているため、手軽にスパムメールの対策ができます。
GitHub Pages、Vercel、S3、Firebase Hostingなどにアップした静的HTMLに問い合わせ機能を持たせることができます。
input type="hidden"を使って、ログイン中のユーザーのメールアドレスや問い合わせ元のページURLをフォームに埋め込むことができます。
導入方法
機能
発行されたカスタムURLをformタグに入力するだけで、問い合わせを管理することができます
不正問い合わせ防止システムreCAPTCHAを標準搭載。悪質なbotによる自動投稿を防ぎます
HTMLの記述だけで、最大15MBまでのファイルのアップロードを受け付けることができます
フォーム送信後に自動返信メールを送ることができます。文面は自由にカスタマイズ可能です
フォーム送信後に遷移するページのURLを、自由に設定することができます(有料プランのみ)
問い合わせデータをSlackに通知したり、スプレッドシートに記録することができます
よくある質問
料金
Free
0円
/ 月
機能:
1つのカスタムURL
月間100件までの問い合わせ ※a
累計100件までの問い合わせ ※a
累計50MBまでの添付ファイルの保存
Slack連携
スプレッドシート連携
※a 101件目以降の問い合わせデータは、Liteプランへのアップグレード後に閲覧できるようになります
Lite
980(税込1078)円
/ 月
Freeプランの全ての機能に加えて
最大3つのカスタムURL
最大10人のチームメンバー
月間1000件までの問い合わせ ※b
累計問い合わせ数無制限
累計500MBまでの添付ファイルの保存
問い合わせ完了ページの変更
※b 1001件目以降の問い合わせデータは、Proプランへのアップグレード後に閲覧できるようになります
Pro
ask
Liteプランの全ての機能に加えて
最大15個のカスタムURL
チームメンバー数無制限
月間問い合わせ数無制限
累計100GBまでの添付ファイルの保存
CSVエクスポート
ログインユーザーのIP制限
権限設定
© Copyright 2022 donemika Inc. All Rights Reserved.
このformもHyperFormでできています
© Copyright donemika Inc.